お掃除の流れ

合掌・作業前確認

作業開始にあたり、まずご先祖様に心を込めてご挨拶し、これからお掃除させていただく旨をお伝えします。続いて、墓石にヒビや欠けなどの損傷がないか、丁寧に確認いたします。

雑草ぬき・ゴミ拾い

区画内に生えた雑草を丁寧に抜き取り、あわせて落ちているゴミも回収します。雑草の量にかかわらず対応いたしますので、ご安心ください。

墓石洗浄

水を運び、スポンジと石材用洗剤を使用して、墓石・墓誌・灯篭を丁寧に手洗いします。 
※シンプルお掃除コースの場合は、水洗いのみとなります。
※汚れや石材の状態によっては、高圧洗浄機を使用する場合があります。

お花立て・水受けの洗浄

水が溜まりやすいお花立てや水受けは、専用の洗剤を使って丁寧にヌメリや汚れを除去し、きれいに仕上げます。

お線香台の洗浄

お線香台は網を外して、内部に溜まったお線香の灰も丁寧に取り除き、きれいにお掃除いたします。

文字の高圧洗浄

文字の彫刻部分に入り込んだ細かな汚れも、高圧洗浄機によってしっかり除去。本来の美しさを取り戻します。
文字が鮮明になることで、墓石全体がシャープで引き締まった印象になります。

黒ずみの除去

※しっかりお掃除コースの場合

特殊な器材と洗剤を使用して、墓石の光沢にキズをつけないように黒ズミを除去します。
通常のお掃除ではほとんど落とせない、頑固な汚れです。

拭き上げ・仕上げ

綺麗な布巾で墓石に残った水滴を丁寧に拭き上げ、最後に汚れが残っていないか隅々まで確認します。

お花・お線香お供え

※オプション対応

お花(おしきみ)とお線香をお供えします。ご希望のお花やお供え物がある方は、お気軽にご相談ください。

合掌

お掃除をさせていただいた事に感謝の意を込めて、ご先祖様にご挨拶いたします。

ご報告書送付

後日、お墓のビフォー&アフターがよくわかるご報告書を郵送またはメールにてお送りいたします。

※お掃除はご希望日から前後3営業日以内に実施いたします。

お急ぎの方や日時指定をご希望の方は、オプションの「作業日時指定」をご用命ください。
※別途オプション料金5,500円(税込)

料金プラン

一番人気

シンプルお掃除コース

はじめての方
/定期的なお掃除

19,800

広さ1坪まで
※1坪以上はオプション対応
墓石水洗い
墓誌水洗い
灯籠水洗い
文字内高圧洗浄
水受け高圧洗浄
花立て
線香台
雑草抜き
ゴミ拾い
黒ズミ

(水アカ汚れ)
-
もらいサビ

(缶の置き跡)
-
剪定-
外柵-
供花オプション
お線香オプション
報告書(メール/郵送)

しっかりお掃除コース

納骨や法要のご準備
/気になるしつこい汚れ

25,300

広さ1坪まで
※1坪以上はオプション対応
墓石洗剤
墓誌洗剤
灯籠洗剤
文字内高圧洗浄 + 洗剤
水受け高圧洗浄 + 洗剤
花立て
線香台
雑草抜き
ゴミ拾い
黒ズミ

(水アカ汚れ)
特殊洗剤で除去
もらいサビ

(缶の置き跡)
特殊洗剤で除去
剪定-
外柵-
供花オプション
お線香オプション
報告書(メール/郵送)

ご報告書サンプル

ページを下にスクロールできます

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

ダウンロード [1.97 MB]