こんにちは

お墓のお掃除 まごころ一心のまっちゃんです!

今回は普段のお墓のお掃除方法をご紹介します。

 

一般的なお墓は、御影石の表面を光沢が出るまで研磨して作られています。

天然石からできていますので、洗剤などの化学薬品には非常にデリケートでもあります。

ですので、普段のお掃除は、墓石全体を水拭きで拭いてあげたり、周りの雑草を抜いてあげるだけ充分です。

 

ただ、水拭きだけではなかなか落ちない汚れもあります。

黒ずんだ水アカ汚れや文字の中の汚れ、缶からのもらいサビなど…無理に落とそうとすると表面の光沢がなくなったり、墓石自体にキズやヒビが入ってしまったりしてしまいます。

 

なかなか落ちにくい汚れにお悩みの方は、一度、まごころ一心までご相談ください。

墓地清掃士による確かな技術と経験で、大切なお墓を感動的に綺麗に仕上げさせていただきます!

 

お墓のお掃除やお参りに関する

ご相談、お見積は無料で承っておりますのでお気軽にお問合せください!

お問合せはフリーダイヤル

0120-40-2291

または下記のフォームから

https://mgk1.jp/apply/

 

☆LINEからもお問い合わせできます!

▼まごころ一心 LINE公式ページ▼

https://page.line.me/152zwrlm?openQrModal=true

 

 

ホーム

大切なお墓へのお参りやお掃除を「業者」へお願いしても大丈夫なの??​ 「お墓参りを業者に依頼する」ことに抵抗を感じる方はまだまだ多いと思います。 でも実は、お墓参…

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA